☆めんつゆで焼きうどん☆

FOOD
たくさんのお肉や野菜を入れて栄養タップリ!元気に冬を越しましょう!

材料(2人分)
冷凍うどん 2玉
キャベツ 200g
舞茸 40g
玉ねぎ 2分の1個
長ねぎ 2分の1本
にんじん 3分の1本
豚肉 50g
*調味料*
めんつゆ 大さじ3
醤油 小さじ1~2
塩・胡椒 少々
*トッピング*
青のり
かつおぶし粉
天かす
*フライパンはなるべく薄めのものを選ぶと香ばしい焦げ目がつきやすいです。
*野菜はお好みのものを入れてもらって大丈夫です。

①野菜、豚肉を一口大にカットします。にんじん玉ねぎは薄めに切ると火が通りやすいです。

②野菜をビニール袋に入れ、油大さじ1を入れます(分量外)
油が全体的に馴染むようにビニール袋をよく揉んでください。
③フライパンを温め、豚肉に塩・胡椒して炒めます。
豚肉に火が通ったらビニール袋に入れた野菜も一緒に炒めていきます。
野菜にも少し塩胡椒をしましょう。

④うどんを解凍します。たっぷりのお湯で1~2分茹でたら、ざるにあけて少し水で洗い粘り気を摂りましょう。
⑤先ほど炒めた野菜を別皿に移し、フライパンにうどんだけ入れ、めんつゆを入れ炒めます。めんつゆの水分がなくなったらうどんの上に野菜を戻し、醤油を入れてよく混ぜながら炒めます。(少しうどんを焦がすと香ばしいです)

⑥お好みで天かす、かつおぶし、青のりをかけて完成です(о´∀`о)♡
この記事へのコメントはありません。