☆舞茸とパンチェッタのペペロンチーノ☆
![](https://www.four-dimensional-moon.com/wp-content/uploads/2023/04/10F2F700-9C3C-4DF7-B711-1D400C119960-scaled.jpeg)
![](https://www.four-dimensional-moon.com/wp-content/uploads/2023/04/815A4E33-253B-47BF-984A-0B16D1E8706F-1024x768.jpeg)
材料(1人前)
パンチェッタ 30g
舞茸 50g
にんにく 2片
鷹の爪 1本
パセリ 刻んで大さじ2くらい
オリーブオイル 大さじ2
パスタゆで汁 大さじ2
黒胡椒 適宜
パスタ 80g
お湯 1ℓに塩11g
![](https://www.four-dimensional-moon.com/wp-content/uploads/2023/04/EBADF33C-164C-49D7-8F37-E530721970CF-1024x768.jpeg)
①ニンニクは薄くスライスし、鷹の爪は小口切りにします。
まいたけは手で細くさき、パセリは粗めのみじん切りにしておきます。
②フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れ、
弱火で加熱し、スライスしたニンニクを入れ、ゆっくりと揚げ焼きします。
ニンニクに薄く色がついたら鷹の爪を入れて火を止めます。
![](https://www.four-dimensional-moon.com/wp-content/uploads/2023/04/EAEFCEEC-1558-4047-89EB-D3ED21F0B4AC-1024x768.jpeg)
③お湯1リットルに対し塩11グラム入れた鍋ににパスタを入れて記載されている時間通り茹でます。
![](https://www.four-dimensional-moon.com/wp-content/uploads/2023/04/A4242EBA-DD81-4428-B3A5-5A22ECAC790D-1024x768.jpeg)
![](https://www.four-dimensional-moon.com/wp-content/uploads/2023/04/459B3A27-49CB-4D4D-A3AA-386E25828CE1-1024x768.jpeg)
④フライパンの中にあるニンニクと鷹の爪を別皿に取り出します(クッキングシートを敷いて油を切っておきます。残っているオリーブオイルはそのまま使います)
![](https://www.four-dimensional-moon.com/wp-content/uploads/2023/04/0CAB2F19-989F-4159-8412-67BC899CFF7F-1024x768.jpeg)
⑤フライパンにパンチェッタを入れ、少し焼き色をつけたら舞茸を入れ炒め合わせます。
炒めたら、パスタのゆで汁大さじ2を入れ油とよく混ぜ合わせておきます。
![](https://www.four-dimensional-moon.com/wp-content/uploads/2023/04/0677DDE3-34CF-41B7-A870-8E9025CF2592-1024x768.jpeg)
⑥茹で上がったパスタとみじん切りにしたパセリをフライパンに入れ、全体がよく混ざるようにかき混ぜたら火を止めます。味が薄いようならパスタのゆで汁を足してください。
(炒める時間は1分弱程度)
![](https://www.four-dimensional-moon.com/wp-content/uploads/2023/04/10F2F700-9C3C-4DF7-B711-1D400C119960-1024x799.jpeg)
⑦お皿にパスタを盛り付け、ニンニクと鷹の爪をちらしたらお好みで黒胡椒をかけて完成です
(╹◡╹)♡
*ベーコンよりもパンチェッタの方が塩分が多いため、ペペロンチーノにはよく合います。
このレシピは、ペペロンチーノの基本の分量なので、覚えておくと便利な一品です。
また、違う食材でパンチェッタを使わずペペロンチーノを作る時は、仕上げにパスタのゆで汁を足して調整すると美味しく召し上がっていただけると思います。
レシピ提供:お料理研究家M.YUMI先生
この記事へのコメントはありません。