☆紫蘇味噌☆

FOOD

【材料】
紫蘇の葉 10枚くらい
(無農薬)
豚ひき肉 50g
【調味料】
赤味噌 100g
砂糖 70〜80g
みりん 大さじ3
酒 大さじ2
*トッピング
白ゴマ

①紫蘇の葉を刻みます。


②鍋に酒とみりんを入れ、中火で一煮立ちしたら豚ひき肉を入れてほぐれるように煮ます。
火が通ったら、砂糖を入れて弱火にします。


③続いて味噌を入れ、なめらかになるまで弱火で5分から10分煮ます。(この時砂糖が足りないようであれば足してください)

④最後に火を止めたら、しその葉を入れて完成です。

*冷奴の上に乗せたり、焼き野菜、蒸した、里芋にもよく合う味噌です(^^)
レシピ提供:お料理研究家M.YUMI先生
この記事へのコメントはありません。