
ナチュラルヒーリングPhoto/鋼鉄の構造
河原道を散策していて橋をくぐり、ふと目を上げると視界を覆う鋼鉄の構造。なるほど橋とは鋼鉄の組み合わせであったか、と改めて腑に落ちる思い。陰影に富んだ複...
河原道を散策していて橋をくぐり、ふと目を上げると視界を覆う鋼鉄の構造。なるほど橋とは鋼鉄の組み合わせであったか、と改めて腑に落ちる思い。陰影に富んだ複...
日々の暮らしはえてして退屈か、退屈を覚える暇もないくらい忙しくて大変か、あるいはそういう人もいるかもしれないけれどもしかしたら毎日まいにち面白くって楽...
秋バラの季節とて、バラ園を訪れた。園丁さんの曰く、今がちょうどいい時期だ、とのこと。ただ、ことしは夏があまりにも暑くて少し色が良くないようだ、とも。 ...
ときどきふと、とても愛嬌のある表情をしていると思える何かに出くわすことがある。今回のこの狛犬もその一つだ。古式ゆかしい神仏混交の山岳寺院。お寺なのにあ...
夕暮れに歩き、夕焼けに行き会う。夕暮れは、毎日まいにち来るけれど、夕焼けは毎日は見られないだろう。この夕焼けは、今日だけ、今だけの夕焼け。もしかすると...
地面から急に咲く花、ヒガンバナ 前に、地面から花だけ急に表れて咲く花が、ヒガンバナ以外にもあったのだと気づいて驚いたというような話を書いた。そして今度...
京都七条「三十三間堂」「通し矢」(とおしや)の行事で有名な「三十三間堂」(さんじゅうさんげんどう)。正式には「蓮華王院」(れんげおういん)と言う天台宗...
京都国立博物館に行って来た。写真の、クラシカルで立派な本館は修理のために閉鎖されていて、ガラス張りでモダンでおしゃれな新館のほうで展示が行われている。...
まだ暑い暦では立秋をすぎてとっくに秋のはずなのに、まだ暑い。まだまだ、とても暑い。暑くて何もする気がしない。どころか、やろうとしてもできない気さえする...
私たちの歩いている道。その道は、あなたが自分自身で切り拓き、自分だけが、あるいは後に続くものがあるかもしれないがまだその姿は見えずただ自分だけが先頭に...